5/12(金) 千葉 千城台・Tania’s cafe & Tania’s farm
おきつななこ×ミナクマリ Live 「光る惑星」と
Tania’s cafeのランチブュッフェ
おきつななこ(歌、三線)長崎県佐世保市世知原町在住。 琉球や奄美をイメージさせる独特の唄声とミナクマリのスウィートボイス&インド19弦楽器のシタールで、無限に広がる宇宙世界へといざないます。
出演: おきつななこ(Vo)、ミナクマリ(Vo&Sitar)
OPEN 12:00 (終演16:00頃)
予約 4000円(ランチブュッフェ付き) 、当日 4500円(ランチブュッフェ付き)
場所:〒265-0066 千葉県千葉市若葉区多部田町1531−8
https://instagram.com/tania_s_cafe?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【TEL】080-4413-0329
〜Tania’s cafe ビュッフェランチ〜
サラダ
グラタン
パスタ
お肉
ハーブティー
[前売ご予約・お問い合わせ]
TEL:080-4413-0329 または、minakmari@yahoo.co.jp へ、日程、お名前&人数を明記の上ご予約下さい。
3日以内にご予約確認の返信メールをさせていただきます。
携帯で受信される方は、PCメールが拒否設定されていないかご確認ください。
おきつななこ(歌、三線)
佐賀県白石町出身、長崎県佐世保市世知原町在住。 23歳の時に、沖縄の伝統楽器・三線との出会いをきっかけにうたを始める。 琉球や奄美をイメージさせる独特の唄声は、舞台や日々のくらしの中で出会う様々な音色、人々を通して更に深みを増してゆく。
ミナクマリ(minakumari)
http://minakumari.net/
シンガーソングライター&シタール奏者
岡山県倉敷市生まれ。ガールズバンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3 枚のアルバムをリリースする。アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドに留学し、インドディプラスティー( 紅茶)専門学校卒業。インドのコルカタにてシタール奏者、モニラル・ナグ氏に師事。帰国後、CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanとのセッションに参加するなど、数多くの場で活躍している。2012年、フランスでコンサートツアーを開催。NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、2ndアルバム『Rang』中の楽曲「I am here」が起用される。2022年4月に6枚目となるミニアルバム「Anunaad(अनुनाद)」を発売。
幻想的なシタールの音色に日本語/ヒンディー語/英語の歌詞をスウィートボイスに乗せて奏でる、新しくもどこか懐かしい童話のような歌世界。