5/18(sun) 香川 高松・六樹庵 チャイのブレンドワークショップ & LIVE
出演:IsaGuitarra (Guitar)、minakumari (Sitar & Vo)
●チャイのブレンドワークショップ13時30分~15時00分 定員15名さま
美味しいチャイの作り方からインドのお話。
この機会に、あなただけのオリジナルブレンドを作り、楽しいひと時を過ごしましょう。
今回は、約30種類のスパイスやハーブの中からお好きなものを選んで、自分だけのオリジナルチャイを作ります。
スパイスハーブの豆乳チャイワークショップと
ご自分のオリジナルブレンド茶葉30g
代金:3000円 (豆乳チャイ2杯、ご自分のオリジナルブレンド茶葉30g付き)
●LIVE IsaGuitarra × minakumari
15時30分~17時00分 定員20名
予約3000円 当日3500円
会場:六樹庵(高松市仏生山町甲3132-64)
予約、問い合わせ:キイチ(中井)
tel:090-2825-0472
mail:ukulele.kiichi@gmail.com
IsaGuitarra / イサ・ギターラ
https://www.isaguitarra.com/
1978年生まれ。12歳からギター、カセットの録音ボタンに遊ぶ。現在はギタリスト、コンポーザー、アレンジャー、レコーディングエンジニア、ラジオDJ等として活動。ギター独奏とエフェクトつまみを操作しながら、日々の現象と風景を愛でる音の泡沫。
暮らしのそばで生まれるものを旨とし、2013年~2024年までに『奇妙な森のこもりうた』『線を撫でて』『Draw on water』等、インストゥルメンタル、ヴォーカリーズ、弾き語り、即興演奏などの形で7作品をリリース。グループやプロジェクトへの参加作品もさまざま。自作曲の演奏の他、絵や書との共演。空間、映像や店舗などへの楽曲提供、朗読劇の音楽なども創作。
長年続けるFMラジオ番組では24節季72候を追いかけながら世界各地の音楽を気ままに選曲。最近では、暦と季節で変化するヒトの心身と古くからの養生に興味を深める。
2014年より、演奏活動の傍らギターとうたの教室NECOを主催。お抹茶を振る舞いながら世代を越えて音楽と人と交流を続けている。
ミナクマリ(minakumari)
http://minakumari.net/
シンガーソングライター&シタール奏者
岡山県倉敷市生まれ。ガールズバンド「CATCH-UP」のソングライター&ギタリストとしてデビュー。3枚のアルバムをリリースする。ex DOOM 諸田コウのバンド、「えがおドラミ」でも活動。
アジア・アフリカ語学院ヒンディー語科卒業。インドに留学し、コルカタにてシタール奏者、モニラル・ナグ氏に師事。帰国後、CHARA、新居昭乃、リップスライム、ゴンザレス三上(GONTITI)のライブやレコーディングに参加。また、ジェームス・イハ、ハナレグミ、七尾旅人、mabanua、ASA-CHANG、U-zhaanとのセッションに参加、映画音楽、テレビドラマ、紀行番組、アニメやゲーム音楽など、数多くの場で活躍している。2012年、フランスでコンサートツアーを開催。NHK朝の連続ドラマ小説『まれ』の劇中で、楽曲「I am here」が起用される。2024年5月7thミニアルバム「風が強い日」をリリース。
幻想的なシタールの音色に日本語/ヒンディー語/英語の歌詞をスウィートボイスに乗せて奏でる、新しくもどこか懐かしい童話のような歌世界。
*LIVE中の撮影、録音は禁止とさせて頂きます。
小学生以下は無料(小さなおこさんは保護者の方がみていただける場合、ご参加ください。)